匿名希望さん 女性 26歳
パートナーではなく同姓(女性)の友人で
何人かうつ病の方がいますので、
参考になればと思い回答いたします。
うつ病にも様々な種類がありますし、程度もあります。
子供は普通に授かりますし、
子供が生まれたことで逆にうつが克服できることもあります。
ただ、女性はもともとホルモンバランスなどで
気持ちに波が出やすいので、
うつの状態によっては安定した結婚生活は難しいと思います。
友人は旦那さんがうまくサポートして家庭をまわしていますが、
逆にパートナーの症状を正確に把握し、
サポートしていける自信がないなら厳しいと思います。
うつは病気ですが、不治の病ではありません。
自分で判断せず、担当している医師やカウンセラーに相談し、
匿名希望さんが気持ちに余裕を持つことが大切だと思います。