匿名さん 女性 40歳
私は環境的には恵まれていました、でも母親に自分のことはあまり話しません、それは話してを聞いてもらえなかったり、褒めてもらえなかったからみたいです
だから、私も恋愛が出来ないみたいです。
無意識に自分に自信がなく、人を信用してないようです
だから、人を好きになっても不安でいっぱいになります
それはやはり、幼少期の環境が影響しているそうです。だから「大丈夫!しあわせになる!しあわせになれる!」って思いつづけることが大切みたいです
心に焼き付いた不安な気持ちはなかなか消えなし、自分でコントロールも難しいと思います。
でも、未来はこれからです。人を好きになりたいし、信用したいから、苦しいんでしょう?
自分が苦しみを人より感じることができるなら、好きになった人の苦しみも分かるんじゃないですか?
もし、好きな人ができたら「私がこの人をしあわせにしたい!」思うとどうですか?
私もこの年齢で初めてまともにお付き合いのできる方と巡り会いました。
毎日「大丈夫!しあわせになる!」と言い聞かせて、不安を取り除いています
せっかく巡り会えたので、出会いを大切にしたいと思ってます
先の不安より、彼との今を大事に