お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    恋愛と興味とは違うと思います。
    これらは、別物であると認識してもいいでしょう。

    貴女は、人を好きになる事はあるのですよね?

    その人のどこを好きになりますか?
    笑顔?
    雰囲気?
    人を好きになるのは、理屈ではないと思います。

    その人自身を好きになるのであって、その人の行動や趣味等を好きになるワケではないし、必ずしも興味があるとは限らないです。

    逆に、
    興味はあるけれど、恋愛感情とは程遠い場合だってあると思うんです。

    恋愛や結婚に発展する場合でも、
    お互いの趣味や行動は、認め合えばいいだけで、興味の対象とする必要はないと思います。
    ただ、同じ思いでいる必要があるので、そうでない方(自分の行動や趣味に興味を持って下さい、と思う方)とは、上手くいかないかもしれません。

    それから、
    一つ気になったのですが…
    「ふーん」は内心だけですよね?
    「ふーん」と思いつつも、「うんうん、それで?楽しそうですね。」
    くらいは言えていますよね?

    恋愛出来る自信のある人間なんて、極僅かだと思います。

    上手く表現出来ないのであれば、
    素直に、上手く表現出来ないと言えばいいと思います。

    私も、どちらかと言うと、恋愛相手や結婚相手の趣味や行動には、興味があるとは言い難いのですが…それでも、恋愛経験も結婚経験もあります。

    「自分の行動や趣味に興味を持って下さい。」(勿論、あからさまに、こう言われたワケではありませんが、感じるところとして)とか、「行動も趣味も同じくしたい」みたいな人とは、
    難しいかもしれません。

    貴女は、まだお若いので、これからです。
    色々な方と会って、
    色々な経験をして、
    同性の友達から学ぶ事も、たくさんあると思います。

    ゆっくりと見つけていけばいいと思います。
    頑張って下さいね。

  • 匿名さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    恋愛と興味は別物なんですね。
    相手を好きになったら、その人の全てに興味を持ってあげなきゃ!とばかり思っていたので、苦痛に感じていましたが少しスッキリしました(o^∀^o)まずは、その人自身を好きかどうかが大事ですよね!

    あと、
    気に掛けていただいた点なんですが…私、興味ないとすぐに顔や態度に出てしまうんです(>_<)そこはこれからは気をつけていきたいと思います。
    ありがとうございましたm(__)m

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ