お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私はバツイチ子なしですが
    お子さんと同居の男性からたくさんお申し込みをいただきました。
    相手には子供がいないことを希望されている方が
    結構いらっしゃいましたよ。
    お子さんが、兄弟が出来るのを嫌がっているからとか
    奥さんには専業主婦になって欲しいけど
    連れ子までは経済的に養えないからとか
    いろいろな理由がありました。

    私の経験でお話しすると
    子持ちの男性の場合、今まで大変だったからでしょうが
    再婚したら共働きであっても(私は共働き希望です)
    家事も子育ても奥さんがしてくれるから楽になると
    期待している方が多かったです。
    出来る限り手伝います、とは仰いますが
    手伝う、つまり補助しかしないということですから
    基本的には奥さんに任せたいという考えですよね。
    そういう「家政婦募集」的な方があまりにも多いため
    「お子さんのいる方はお断り」とプロフを変えたくらいです。

    もしそういう男性とお互い子連れ同士での再婚を想像すると
    男性=楽になる、女性=子育て、家事等が倍になる
    こういうイメージを持ってしまいます。
    ですから、私のように感じている女性なら
    例え自分に子供がいても、子持ちの男性は嫌かもしれませんね。
    もちろん貴方がそうだとは言いませんし
    奥さんと連れ子さんまで養える経済力があるなら
    家事や子育てをお任せしてもいいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ