ここあさん 女性 32歳
私は生年月日は非公開、血液型は公開にしています。
年齢は生年月日から反映されて計算されているはずなので、生年月日が非公開だと年齢詐称にはならないはず。つまり年齢詐称の場合は、公開にしろ非公開にしろ、生年月日自体を詐称して登録しているということです。
私は年齢さえ分かればよいと思うので、生月日までは個人情報として不特定多数には見られたくなくて非公開にしています。もちろんパートナーとのやりとりで教えたりはしますよ。
血液型は…気になる方は気にしそうなので、非公開にはしていません…血液型で個人の特定は難しいだろうから、生年月日のように個人情報とまで警戒しなくてよいと思っているので。
他の回答者へのお返事に、『以前パートナーになった方で、自らプロフィールの出身地、現在の住所はちがいます。仲良くなったら教えたいと思います。と最初に申告され、しまいには貴方もネーム位、違うとこあるでしょう!と勝手に怒られ、…』とありましたが…非公開にするのと、嘘を登録するのは違うと思います。現住所や出身地は非公開設定できないはずです。つまり必須事項なわけです。必須事項を記載しないのと、必須ではない細かい個人情報を記載しないのとでは、次元の違う問題だと思います。
その男性は、自ら嘘のプロフィールを登録しているうえに自分勝手な言い訳をしていて、(ニックネームは本名の代わりにつけるもの…不特定多数に個人情報を見られないようにするためのものなので…本人の意思で本名をそのままニックネームにするのは自由ですが、そのことで怒るなんておかしいです!)…たまたま変な人にあたってしまっただけです。そういう非常識かつ不誠実な人は分かった時点で絶ち、きちんとした人を探しましょう☆