pipppoさん 女性 41歳
実際私が経験した事です。
①眠気まなこで複数の受信メールを処理していたところOKとNGを間違えた。
⇒これはホントに申し訳なく、以後は気を付け以後はありません。
②OKした途端行き成り上から口調のため口
⇒最初は共通の趣味がありOKしましたが、いきなりため口。
早くないかな?やはり実際会ってコミュニケーションを取る までは「です」「ます」調が無難だと思います。
何か軽薄な気がしてお返事しておりません。この時点で価値 観の違いに気付いてしまったので・・・。