匿名希望さん 女性 45歳
ご相談者さんのメールの文章で、彼女が「引いて」しまったように思います。男性でもそうかと思うのですが、自分が好意を感じている人であっても、あまり熱い文言のメールを受け取ると戸惑うと思います。もし、全く恋愛感情を持っていない相手から、「お嫁さんにしたいくらい・・・」などというメールをもらったら、怖いと思う女性もいると思います。
私の身内にもクリスチャンがおりますが、ご相談者さんの文面から想像するに、彼女は布教活動の一環としてご相談者さんを誘っていたように思います。そこに思いがけない文言のメールを、10歳も年上の男性から受け取って面食らったのかもしれません。「いつも素敵な笑顔ですね。」という程度の言葉だったら違ったと思いますが。
彼女は社会人としてきちんとした人だったので、ご相談者さんをあからさまに避けるようなことはしなかっただけで、距離をあけたいと思っているのではないでしょうか? もしかしたら、ご相談者さんからもらったメールを他の人に見せて、どうしたらよいか相談している可能性もあるかと・・・