お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    ハイリさん、こんばんは。

    そうですね、大阪の人は褒め下手?な方が多いですね。

    たまに褒めても、一言多いというか、褒めているのか貶さしているのか解らないというか…

    悪友同士なら「アイツ、アホやで」で終いですもの。←これが親しみを込めた良い評価です。


    大阪にいた頃、私も口の悪い知り合いから(彼氏ではありません。)
    「中途半端な別嬪」とか
    「よう見ると可愛い」
    とか
    言われて内心複雑でした。
    勿論、ちゃんとした社交辞令の言える方の方が圧倒的に多かったです。

    さて、
    「愛している」と言えない理由が、褒め下手な大阪人気質なのだとしたら、近い言葉も言えないと思います。

    近い言葉って、「すきだよ」とか「大切にしたい」とかですよね?
    無理です。

    ズバリ言わせる方がいいと思います。

    因みに私は、彼氏にはちゃんと言わせましたよ。

    私の女友達も大抵彼氏に言わせていました。

    素直に「愛しているって、言ってよ。言わなきゃ知らないからね。」(←貴女の言葉に変換して下さいね。)

    と明るく言えば大丈夫です。

    大抵照れ臭そうに言ってくれますよ。

    もしかしたら、一言オマケがつくかもしれませんが…まぁそれくらいは、照れ隠しだと思ってあげて下さい。


  • ハイリさんからのお礼

    なるほど~奥深いです。
    がんばってみます。

    大阪人には
    明るく

    がBestな感じですね?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ