匿名さん 女性 45歳
おはようございます。
相談文を読みました。
お子さん中学生なんですね~。我が家には、21歳のお嫁さんに行った娘がいます。なので、その経験からなのですが、子供のタイプもいろいろなので、相談者さんのお子さんにあてはまるかわかりませんが、参考になれば…
まだ中学生くらいだと、母に彼氏ができるのは嬉しいみたいですが、気持ち的なことは理解してもらえそうですが、その他は、難しい時期かもしれません。
子供にしてみたら、母の彼氏に、母をとられる…と思うカモシレマセン。
ただ、高校生くらいになれば、子供自身にも好きな男性ができたり、彼氏ができたり、友達と恋バナしたり…で、変わってくるのではないかと思います。
あとは、子供とよく恋愛話やその他何でも話のできる親子であるといいですね。
子供にとっての1番の男性像って、父親だったりするから…
なので、子供を1番に考えるなら、恋愛はしていても、再婚は、高校を卒業してからでも十分ではないでしょうか?
我が家も、娘が高校を卒業してから「お母さんもまだまだ若いんだから、良い人をみつけて再婚したら?」なんて言われてます(なかなかいい人見つからなくて、再婚できてませんが…)
子供も成長すると共に、理解度も変わってきますし、子供の気持ちを考えずに突っ走ると、あとでツケがまわってきて大変なことになります。
そして、相談者さん自身は、その間に女磨きをしっかりして、素敵な伴侶をゲットすればいいんじゃないかな?男の人にとっても、子供がいる(未成年)って、養っていかなきゃいけないわけで、相当な覚悟が必要みたいですよ。
お互いに頑張っていきましょ~ね~。