るんくさん 女性 45歳
メールだけでも、相性ってあると思います。
意思の疎通が欠けると思うのであれば、やめればいいのでは?
そう思いながらのメールでは、相手に伝わってしまいますよ。
メールの形も人それぞれですから。
私は、絵文字を一切使いません。
それを面白くないと、考える人もいます。
文字化けして相手に伝わらないのは嫌だし、
相手によっては、絵文字は絶対NGの場合もあります。
PCで、音声認識での人等・・・
相手によって使い分けることも面倒ですし、
普段使っていると、うっかり使ってしまうこともあると
思うので・・・
と・・長々説明されて嫌がる人もいます。
そういった相手と、無理してメールすることもない
と、思っています。
受け取るメールがどんあでも、全く気にしないのですが、
送るメールには、けっこう注文多いですよね~。
大勢の人とメールすれば良いものでもないですし。
メールであっても、気兼ねしない相手を見つけたいですよね。