お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • Sさん  女性  41歳

    意外にそういう方は多いですよね、実生活でも(^_^;)

    私はある程度育ってきた環境が関係するのかな、と思っています。
    子供は親を見て育ち、そしてある程度同じような感性をなぞっていくからです。
    ご家族はどういう方なのでしょうね。

    興味がない
    その彼の人生に今まで関わりが無かった「学資保険」等を知らないのはまぁ仕方がないかな、とも思います。

    ですが、家事をやったことがない等は私はちょっと嫌です(^_^;)
    39歳でそうなら、結婚したらお母さんが妻に移行するのかな、と思ってしまうから(協力し合あいながら家庭を作っていきたいと考えているので)。

    もしお付き合いに至るなら、少しずつ改善していった方が良いかもしれませんね。
    あとはコマメに説明してさしあげたら如何でしょうか。

    相談に関しては諦めるか、その方が理解するまで何度でも説明し答えを求めていることも伝える、という形しかないかもしれません。

    父は大きな会社の研究開発職に従事していたため多分知能は高いです。
    新聞もよく読みますし時事問題も詳しいですが、食物に興味がないので小籠包は間違いなく肉まんといいそうです(笑)。
    菜物はすべて「ホウレンソウ」か「菜っ葉」です。

    夏にお食事に行く時に出しておいた夏のスーツではなく、近くにあった冬のスーツを着て待ち合わせにくるような、ある種常識なしです(^_^;)

    バリバリの理系にも関わらず、ビデオの配線すら出来ません(私か母がします)。

    母はその辺は未だに苦労しているようです。
    頭と、それぞれの専門分野に関しては両親とも互いに一目置いているようなので、だから何とかやっていけているのかな、と思います。

    とりあえず私はお相手に尊敬を感じないと愛が深まらないタイプなので、私でしたらその彼の専門分野や、仕事の姿勢について質問してどんなふうに答えるかをみるかな、と思いました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    専門分野は工場ですので割と単純作業になります。聞いた時は
    「部品を溶接する」と簡単な説明で分かりづらかったです。上手く説明が出来ないのだと思います。「頑張ってるのに嫌な奴に怒られる」と嘆いてました。

    普通の家だと思うのですが、やっぱり甘さはあるのだと思います。いくら実家住まいでもチャーハンやラーメン(男性の定番)さえ作った事が無いらしいです。

    掃除機も彼の部屋までお母さんが片付けているようだし。甘そうですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ