お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  男性  31歳

    そもそもあなたは何の為に公務員に転職するんですか?

    自分の将来の生活の為ですか?


    転勤は嫌、公務員の方が安定して良い?
    なんか文章見ていてその考えムカつきます。
    公務員では無い一般市民はあなたみたいな考えで公務員に転職した人の為に少ない給与の中から税金払っている訳ではありません。

    市民から納めて頂いた税金から給与貰う事になるんですよ?
    その事も分かって考えてますか?
    楽だからとか回答している方が居ますがけして公務員なんて楽では無いと思いますよ

    自治体の為に税金払っている人の事も忘れる事無く決めて頂きたく書かせて頂きました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    貴重なご意見ありがとうございます。

    まだ公務員に転勤すると決めてませんし、そのような主旨は書いていないんですけど。今の会社に残るかもしれません。

    一般企業に補助金などで税金は投入されますし、税金の軽減もされますから、あなたの給料の一部は税金ですよ。それを理解されていますか?ちなみに、ご存知だとは思いますが、公務員は税金を払います。少ないですが、公務員の税金も一般企業に使われます。給料の税金比率が違うだけで、民間も公務員も何も変わりませんよ。一生懸命働くだけだと思います。

    ちなみに、税金について不満があるのなら土木業界に文句を言うべきです。土木業界は組織票で族議員を当選させ、公共事業を受注してきました。必要なものなら良いのですが、無駄なものをたくさん造りました。それで良い業績を上げてきました。族議員と土木業界は税金を食い物にしていますよ。そんなやり方で業績を保っていたから今土木業界は倒産ラッシュなんですよ。無駄をカットされた途端に業績悪化って自業自得だと思いませんか?最もひどいのは自覚のないことです。自分の給料の半分以上は税金であるのに民間の面して公務員を批判する。公務員は社会のために働いています。土木業界は限られた利権のために働いている面も多いにあるんです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ