匿名希望さん 女性 34歳
相談内容に気になる表現があります。
相手のペースにのまれてしまいました。メールしたい。電話したい。でも相手に悪いかもしれない。
なぜ、相手のペースにのまれたと思うのでしょうか。多少強引に、キレイだよ可愛いよと口説いて恋愛モードにのせる男性像が浮かびます。
相手の男性が当たり障りのない世間話や自己紹介から始めていく慎重なタイプではないということですよね。
もし、相手のペースというものを感じたなら、この男性は手馴れているか、遊び目的の既婚者の可能性もあると思います。だから早く会おうとしたり、好きにさせるような台詞を言ったのではないでしょうか。
もうひとつ気になるのは「でも相手に悪いかもしれない。」という表現です。
相手に悪いと思わせる、何か近寄り難さがあったのでしょうか。
連絡が迷惑のようなことを言われたのでしょうか。
普通に婚活をしている男性だとしたら、不自然です。
世の中、ここに回答くださっている男性のような誠実な方ばかりではないですから、2回会っただけで恋愛にのめり込まずに、冷静に観察なさってくださいね。
自分の感じた不安の原因を分析するのがいいと思います。