お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    労働で得られるものは、金銭だけではないですからね。社会性、人間性、仲間、等々。ある程度のストレスは人を成長させますし。

    ただ、最近は景気が悪いので、家計の支えとして共働きは圧倒的に増えています。保育園の待機児童が多くて社会問題になっています。

    勿論、専業主婦にしか出来ない大切な事もあります。子育てを中心に考えているなら、よほど金に余裕のある環境を手に入れるか、専業主婦かパートタイマーしかないと思います。

    しかし、保育園の待機児童の増大に反して、幼稚園は定員の七割以下しか子供が集まらない状態です。益々不景気に向かう世の情勢を考えると、共働き希望の人は世間を知っていて将来を見据えているとも考えられますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます!!
    確かに働く事によっていろいろな面で人を成長させてくれますよね!共働きが悪いとは思ってないし、働くつもりではいますが、あえてプロフに記入する必要はあるなかな?って思っています!!
    二人が付き合ったのちにいろいろ話をすればよいのでは?って私は思うので、共働き希望って記入する人とは私は合わないのかなって思います!
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ