お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    自分も女性には働いて欲しいと考えています。

    男性が外で働き、女性は家庭と言う考え方はそろそろ古い
    のではないかと思っています。
    女性の社会進出が叫ばれる昨今、わざわざ専業主婦を選択
    するのは、事情はあるにせよ如何なものでしょう。

    それに、せっかくこれまで頑張って勉強して、就職難を勝
    ち抜いてようやく勤めたのに、結婚するから辞めますと言
    う女性がおりますが、これまでの人生がなんだったのかと
    考えないのでしょうか。
    結婚するために勉強して働いてきたと言う事になりかねま
    せん。
    結婚はゴールではなく、これからだと思います。

    だからこそ、自分は働いていて欲しい。
    確かに共働きは大変だとは思います。
    でも、共働きして子育てしている方も大勢おります。

    今後、日本社会は少子高齢化が進み、女性がもっと多く
    外で働かなければならない社会になってきます。
    そうした社会貢献と言う意味でも共働きには意味があるの
    ではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    男性からの回答ありがとうございます。
    匿名希望さんの回答は正しい考えだと思います。
    共働きが嫌と言うよりはプロフに載せている事が私はなんだか嫌だなと思ってしまっています。
    わざわざプロフに載せなくてもこれからの事は二人で話合えば良いのになぁと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ