Sさん 女性 41歳
素敵な方に巡り会われて良かったですね。
年齢が離れている事による問題は
・相手の親御様の反対
・子供の問題
・体力的な問題
・趣味嗜好等の問題
・老齢介護等の問題がパッと思いつきます。
親御様は年齢が離れていて、しかもサイトで知り合ったということが分かったら、心配はすると思います。
子供の問題については、私の両親はそれぞれ、自分の両親が高齢の時の子でした(40代)。
物心がついてからの保護者会の時など、親が来るのがどうしても嫌で嫌でたまらなかった、と言っていました。
こちらは子供の心理としては仕方がないのかな~と思います。
あとは、こちらのサイトも40代どころか50代公判でもお子さんを望む方が多いですが、年齢を重ねると精子の質が悪くなる、というか弱くなるとは聞きました。
女性の場合は、体力的にリスクが大きいですね。
趣味嗜好の問題は、食べ物でいえばしろくまさんがさっぱりしたものを欲する年齢辺りは、彼女はしっかりしたものを欲する年齢だし、
育ってきた世代が違うので、考え方が違うのは否めないと思います。
こちらのサイトでも歳が離れた方と話しが合う、と言い切る方もいますが、確かに若い人との話しは楽しいですが、合う、と言い切ってしますのは年相応の考え方を持った方にも思えず私はちょっと苦手です。
老齢介護に関してはあえて書きませんが想像がつかれると思いま
す。
あとは書きませんでしたが、今40歳のしろくまさんが20代後半の彼女に惹かれているのと同じように、彼女がある程度の年齢に成長した時に、若い方に惹かれてしまう可能性もある、ということです。
ですが、お二人の間にきちんとした愛が芽生えれば全て納得というか、随時相談の上クリアーしていくことは可能だと思います。
周りに40歳位の歳の差夫婦がいます。
ご主人は毎日病院に通っており、奥さまは仕事を辞め毎日付き添って暮らしています。
ご主人が世界的に有名な方、ということも様々なことがクリアーしやすかった要因かもしれませんが、お二人は互いを敬愛しあい本当に仲が良いです。
ある意味、私にとっては理想の形です。
結婚を視野に入れているとは思えないタイプの若い人好きが多い中で、しろくまさんは結婚も考えたい、というのは真面目に考えていらっしゃる方なのだと思いました。
若い時から私が年上の方に魅力を感じる場合のポイントは「尊敬」でした。
無理に合わせようとせず(浅はかに見えてしまうから)、文章でもなんでも年相応を心掛け、何にでも真剣に一生懸命取り組まれてみたらいいんかないかな、と思いました。
頑張ってくださいね。