雪のアリスさん 女性 45歳
しろうさん、こんにちは。
彼女の態度が豹変したと感じるのであれば、「そこから返信が来なくなりました」まで戻った方が良さそうです。
仮に、それが原因だとする場合の一つの推論ですが…
彼女は、現状に対して、実は凄く悩んでいるのではないでしょうか?
女心としては…
・もっと突っ込んで欲しかった。
・もっと心配して欲しかった。
というところでしょうか?
落ち込んでいる時には、ちょっとした言葉が意外に神経に障ったりします。
「自分もそんな時がありました。こういう風に考えましたよ」←そんな時って、どんな時?何故、一緒にするのか?
内容も判らないのに、何故、同じ思考を強要するの?
と彼女が思ったのかどうか?は解りかねますが…
メールもいいけれど…
出来る事なら、直ぐに電話をして、まず「大丈夫?」と言って、彼女の話を聞いてあげた方がよかったのかもしれませんね。
今からでも遅くはないと思うので、
(どうにか返信はくる様なので…)
悩みを察してあげられなかったお詫びと、心配している事等をメールしてみては如何でしょうか?
ご自分の事や、二人の今後の事は、ひとまず置いておいて…ここは、悩んでいる彼女自身の事だけを考えて差し上げて…
優しい心は、伝え方さえ間違えなければ必ず届きます。