るりさん 女性 42歳
同じ経験はありませんが、相手の女性はいちばん自分が辛いときに、ほったらかしにされたと感じたのかもしれませんね。
もしかしたら、大切に思われてないと感じたのかもしれません。
何日連絡しなかったのかわからないので何とも言えないのですが、そんなかんじだと思いますよ。
せめて「お返事は気にしなくていいから、良くなったら知らせてね」と付け加えて、メールを出した方がよかったんじゃないかと思います。
女の勝手な言い分ですが、一般的に女性はかまってもらったほうが嬉しいので。辛いときにはなおさらです。
「メールは控えますね」って言われて、たぶんすごく寂しかったんじゃないかな。
もし機会があれば、また申し込んでみたらどうでしょう?
がんばってください。