お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  40歳

    私はあなたの彼と会話することが出来ないので、想像でしかありませんが…。

    「…存在が大きな支えになっている」 とか「…居てくれるだけで、辛い仕事も頑張れる」 なんて言われたら、私はとってもうれしいです、曖昧だとは全く思いません。

    もしかして、「好き」とか「愛してる」とか言ってほしかったんですか?
    もちろん、この言葉もうれしいです。

    曖昧とかはっきりしないとかだけではなく、考え方とか感じ方が違うのもあるかもしれませんね。
    良く考えてから自分の思いや考えを言葉にする人とか?
    それが、物足りないと感じてイライラしたり、疲れるなら、無理でしょうね。

    自分の考えを言葉にするには、ある程度の訓練も必要だと思います。
    今までの生活環境(家庭、仕事)で違って来ます。
    私も25才くらいまで、自分の思ったことを、どのように言葉にしていいか分からず、人と話したいけど言葉が出て来なくてとても悩んでました。
    私も他の人が10の言葉で話すところを3つくらいで話したら、言葉足らずで誤解されたことが何度もあります。

    しかし、仕事は保育士で会話が主です、子供達に分かりやすく話さなくてはいけません、会議では先輩達の話しを聞き、真似をして頑張りました。
    私が別の仕事に就いてたら、今だに考えを言葉にするのは遅いかもしれません。

    彼と会って「もう」半年ですか?それか、「まだ」半年ですか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    もう半年という感じですね。早かったです。

    確かに彼は考えて喋っている様に見えます。早口ではないし、言葉の中に間があったりします。

    確かに言葉が全てでは無いと思います。しかし、重要な話をしていても、こういう反応では、この先大丈夫だろうかという不安が消えません。もし結婚したら、やはり相談したい事が必ず出てくるだろうと思いますから。私一人だけで解決できない問題も。そんな大事な場合でもこの反応では、きっと私は辛くなると思うんです。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ