雪のアリスさん 女性 45歳
義郎さん、こんばんは。
私は、「ゆっくりメールから」にしていますが…
それでも、3ヶ月は…ちょっと長いかな?感じます。
確かに、メール頻度や内容、お互いの環境等も影響してくるかとは思いますが…
さて、私のケースですが…
登録当初は、
早く会いたがる人が多くて…「早目に会いたい」というお相手の希望にそっていましたよ。
それでも、打ち合わせとかしていたら、メール開始から3週間~1ヶ月後くらいにはなりますけど。
根負けした感もありますが…まぁ…そんなものかな?とも思いましたし、
会ってからゆっくり進めれば…という淡い期待もありました。見事に打ち砕かれましたが…
私の少ない経験値では、
早く会いたがる人=早く進めたい人でした。(そうではない人もいるとは思います。)
どうやら私は、早すぎる展開には、ついていけないみたいです。(一目惚れとかならば、別かもしれませんが、私は一目惚れしないみたいです。)
それからは、「早目に会いたい」という申し出に、やんわりとですが…待ったをかけた所、最初は理解を示してくれましたが…せっかちに催促してくる為、再び待ったをかけたら、見事に音信不通…(^_^;)
なかなか難しかったですね。
えっと…
歩み寄りは大切な事だと思います。
せめて?2ヶ月くらいでお会いする提案か…
提案された場合は、お会いするお話だけでもしてみては如何でしょうか?
上記の通り、打ち合わせとかしたら、日にちはかなり経過しますよ。
でも、一番いいのはお互いが無理なく理想パターンが同じ、という事だとは思います。(実感)
なので、貴殿と同じく、せめて3ヶ月くらいはゆっくりやり取りしたい、と希望している女性も少なからずいると思います。
(その他の条件にもよるかと思うので、難しいかもしれませんが…)