お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 00さん  女性  42歳

    意思疎通ができない方、いますよね。
    私もTwitterか?って思うくらいのメールをよくいただきます。
    こちらがプロフに「短すぎるメールにはお返事できません」と書いても、同じなんです。
    あなたに送られてくるような「今日もいい天気だね(絵文字)」「おはよう(絵文字)」「今日は寒いね(絵文字)」… どっかで一人でつぶやいてろってかんじですよね(笑)。
    私はパソコンだから、ケータイ絵文字は表示しないから気を付けてと、5回伝えても変わらずに送ってくる人たちもそう。
    でもそういう方々は、人の立場にたって考えることができない人たちなんだと最近しみじみ思うようになりました。

    やはりこれから長い人生を歩む上で、意思疎通や会話は何よりも大切ですよね?
    「結婚する前に不安に思ってたんだけど…」それがいちばん不満がつのるパターンだと思います。
    結婚する前に認識できてよかったじゃないですか。

    あなたが努力して、相手にどうしても伝わらなかったら、彼は理解できないんですよ。違う世界の人だと思うしかないです。

    お別れするのもパワーが必要ですが、もう結論が出ているようですし、次にGO!です。
    がんばって!

  • 匿名希望さんからのお礼

    やはり会話は大切ですね。不安になってきました。ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ