匿名希望さん 女性 34歳
私は距離の都合もあって、かれこれ5ヶ月メール交換している方がいます。(相手のご実家が私の住まいと近いパターンです)
一度、お相手が近くにいらっしゃることがあったので、こちらから「時間が合えばお茶でも」と提案してみたのですが、「お会いしたいのはヤマヤマですが、どうも都合がつきません」とのご返答でした。
未だに、メールだけはお互いの負担にならない程度 週一のペースで続けていますが、ハッキリ言ってこちらのテンションは下がってしまってメル友状態です。
それ以後、機会があっても私から会おうと言う気はありませんし、あちらからも申し出は一切ありません。
そんな状況ですから、私も他の方を探しています。
他の方の申込も、感じの良いプロフィールならOKしています。話してみないことにはわかりませんよね。
ただ今後、機会があればメル友状態のその方とも会ってみるだろうし、その前に他の方と上手くいくかもしれないし。そういうのも含めてご縁かな~と。
相談者さまは 距離の問題もない環境でご自分から会ってみませんかという提案はなさったのですか??
でもどちらにしても、モヤモヤなさってる感じがいたします。
なので、別にお断りはしなくて メールだけは続けておいて、他のお相手も視野に入れてみたらどうでしょうか??
一対一のお見合いではないですし、正式にお付き合いしているわけではありません。
曖昧な態度の方を一途に待っているのは辛いと思います。
気楽に縁とタイミングの合う方を探しても、悪くないと思いますよ~。
モヤモヤしたままでは 上手くいくものもいきませんから。
ただ、キープしたみたいで 性格的に許せないというのであれば、ご自分から「会いませんか?」とお誘いしてみては?
その反応次第で 決めてみてもいいのかな~と思います。