匿名希望さん 女性 34歳
いろんな方の回答読ませていただきましたが…私は、その相手の人が男らしいなんてちっとも思いません。
気持ちの相違はあったかもしれないけれど、相談者さんからメールしなければ返信もないという事は…裏をかえせば、返信する時間はあるという事。
なのに、自分からはしてこない…パートナー解消して、気がついてないかも、相談者さんは直アドにまで送ったのでしょう?
ある意味そこまで真剣に相手を思っていたという事ですよね。
五ヶ月も会いつつ結論を出さない、メールは自分からはしない、パートナー解消しても返信もない、それって「男らしい」っていうんですかね~
私は単なる自己中だと思うけど。だって、そんな状況で、相談者さん次にすすめます?きちんと振られた訳でもないし。
私も今まで何人かと会いましたが、お礼のメールくれた人なんて一人もいませんでした。
ちなみに私は感謝の気持ちをすぐメールしました。
お互いいい大人なわけだし、仕事もしている。なので、お礼の気持ちを伝えるのは、人として当たり前の事だと思います。
しかも五ヶ月も時間たってるわけだし。
…一人の人間として、相手の立場や気持ちを理解し、思いやりをもった行動をとっていたならば、こういう相談をしなくてすんだかもしれませんね……
五ヶ月って長いと私は思います。
人に気持ちを伝えるのって難しいし、ときに誤解させてしまったり、誤解したり、傷つく事もあると思いますが……
相談者さんは悪くないと私は思いますので、きっともっと相談者さんの事を分かってくれる人みつかるはずです!!
なので、諦めず頑張って下さい!!もっといい人は他に沢山いるはずですよ!!