匿名希望さん 女性 45歳
食事の途中で退席するようなことがあって、お相手に好意を持っていたら、普通は後日仕切り直しをするかと思います。
メールはどこからでもできますし、会う前と比べて明らかに間隔が開くようになったのでしたら、ちょっと難しいかなぁと思います。
ちなみに、何度も入ったメールや電話が、本当に会社からだったのか、翌日から本当に出張が入ったのかはあやしいかなぁ、と思います。
その彼がどんな仕事なのか、日系企業なのか外資系なのか、情報がないので想像でしかないのですが、どんなに忙しい仕事でも、一度退社した人間を呼び出すなんてことは滅多にないのではないかと思います。(一部の外資系企業はありますが。)
また、そういうことがよくある人なら、会う前に事前に相手に断ると思います。
「会社から呼び出しが入る可能性もあるので、その場合は失礼します。」など。
また、そういう可能性がある場合は、会社に近い場所で会うと思います。
昔、コンサルタントと付き合っていた時は、仕事を抜けて会って、また、戻って・・・ということがよくあったのですが、そういう可能性がある日は、比較的会社に近いところで会っていました。
その彼のメールや電話が、本当に仕事関係のものだったのか、もしかしたら、電話やメールですらなくて、一定時間ごとに複数回セットしたアラームだった可能性もあります。
話がはずまなかった場合に途中退席しやすいように、アラームをセットするなどは、慣れている人ならすると思いますよ。
最初の何回かは無視して、何回目かでとって連絡するふりをして、それから難しい顔をして見せる・・・なんだか芝居臭いなぁと思いました。
仕事なら何回目かではなく、最初の連絡からきちんと対応するはずです。
少なくとも私はそうです。