お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    どういう勘違いなのかを書いていただくと
    皆さんもう少し具体的なアドバイスができると思うのですが…

    もしそれが誰か別の方へ送るつもりのメールだとすると
    間違えたという行為自体でかなり引かれるでしょうし
    しかも内容が酷かったりすると(罵倒や中傷など)
    裏の顔を見てしまった気になってしまうので、
    多分無理だと思います。

    そうでなくて、お相手とのやり取りの中での些細な勘違いが原因で
    お相手のことを罵ったりしてなければ
    謝って誤解を解くことは可能かもしれません。

    ただ、あまりしつこくすると嫌がられてしまうので
    きちんと謝って、許してくれるなら連絡下さいと
    判断はお相手に任せて待ってみてはどうでしょうか。
    それでもダメなら、ご縁がなかったと思って諦めるしかないでしょうね。

  • xx18さんからのお礼

    実を言うと、あまり詳しいことを書くとサイトの方で恋愛相談に載せてくれないので。
    個人が特定されてしまうと言う理由で。

    断言しますけど、僕は複数の女性とはメールしていません。
    1人だけです。
    その女性に申し込んで「交際OKメール」が届きましたが、それから何も音沙汰がありませんでした。
    今まで悪質な出会い系サイトに騙されてきた僕は「サクラではないか?」と疑ってしまったんです。
    これが、僕の言う「勘違い」でした。

    その内容を書いたメールを送ったところ、すぐに返信が返ってきて「酷すぎる」と言われました。
    僕はもともと入念に下調べをし、サクラがいないであろうと思われるこのサイトを選んだのに、また騙されたのではないかと疑ってしまった。
    それを、お相手の女性にメールという形にしてぶつけてしまった。
    当然、お相手の女性は激怒しました。
    やはり、このサイトにサクラはいないと分かりましたが後の祭り。

    どうやって、僕の勘違いで酷いメールを送ってしまったことを謝罪しようかと、皆さんに相談したんです。

    僕が騙されたことなんか、お相手の女性には関係のないことです。
    ですから、どうやって謝罪するかを皆さんにお聞きしたかった。
    そういう理由です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ