匿名希望さん 女性 54歳
通行人さんの言う意見に賛成です。
言って置かずに、聞こえないからと言って
いきなり言われても「なんだよ」ってなるやも知れません。
実は私も小さい頃の熱で、左耳の聞こえが悪いです。
家にいてもテレビの音量を上げるので子供達に
「うるさい」って言われてましたが、人と会うときには
言いません。(さほど難聴ではないので)
ましてや初めて会う人には言いません。
今後の動向が見えませんから。
しかし、聞こえるように身体を方向替えたり
仕草を聞こえる様にして、気づかれないように
してます。
それもマナーだと思いますので。
女性の心使いってその辺でも見えてきますよね。