碧さん 女性 43歳
必要か必要じゃないかと言われたら、人それぞれだと思います。
私の意見としましては、写真は、まず、お顔の確認の為には必要だと思います。更に、メールの中から滲み出る優しさを感じたら、お相手を(自分を)勝手に自分の理想に近い、良い様に作り上げてしまう方も居られ、実際に会った時にガッカリする確率は写真を見ていないと、ジェットコースターで急下降並に、更に高くなると思われます。
過去に、写メ交換しなかった時に、作り上げられてしまった方で何度か経験しました。
リアルでしたら顔を見ながら、
『初めまして』ですし、お見合いでも、まずは写真でしょう。学歴や趣味などの経歴が書かれたものを読みながらお相手のお写真を拝見する…。
ネットでしたら、真面目なサイトでしたら尚更、まずは文字と写真から、『初めまして』だと思うのです。
いくらメールでやりとりをしていても、リアルでお会いし、顔を拝見したら、顔を拝見したそこからスタートし直しだと思うのです。この人があの時○○と言った人なんだ…と、メールした時からさかのぼり、思い出と照らし合わせる作業が続き、会ってからのお相手との状況にたどりつくまでに、時差も生じます。
写真交換が出来る今の時代、写真交換は、お互いがお互いを勝手に都合の良い様に作りあげない為には必要な事だと思われます。