お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • ふぁんとむさん  男性  35歳

    僕の意見を述べさせていただきます。

    まず、遅刻してきてお詫びがなかったことですが、おそらくは慌てていたから忘れていたとか、緊張していて忘れたとかそういったことで、質問者様は不快に感じられたでしょうが、相手に大きな問題があったとは思えないことです。

    そして、初対面なのに手を繋ぐことを望まれたということですが、これはちょっと軽いノリが過ぎるのではないかと思いますね。もし、そういう雰囲気になったのであれば別ですが、お話によると無理やりっぽいですから。

    そして、このサイトは婚活サイトではありますが、会ったからといってそれがステディー関係の成立というわけでは全くありません。そもそも一度逢っただけで拙速な判断をしてしまうのは、婚活というものの重要さを認識していない人間のすることですから。

    質問者様のお考えは、非常にまっとうなものだと感じます。

    たた、一つだけ申し上げさせていただくのであれば、相当な困惑をした場合以外では、一度会っただけでは判断されない方がいいと思うのです。
    出会った時に、全く違和感なしに受け入れられる人というのは少ないと思うのです。初めに違和感に感じたところが意外と誤解であったりむしろよい特徴であったりする場合もあるからです。

    質問者様は、登録してすぐの相手に戸惑ってしまったようですが、いろいろな相手とお話させるうちに、よい出会い方も分かってくるものではないかと思います。

    お互いにがんばっていきましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    丁寧な回答ありがとうございます。

    相談者様のようなまっとうな考えの男性がいるということがわかり、安心しました。

    ただ、遅刻してお詫びがなかった点は、相手の方の職業が、
    営業よりのお仕事で比較的さまざまなお客様とお会いする職業の
    人間かつ、私よりも年上なのに常識がないなあと思いました。
    私のこれまでの経験上、営業よりのお仕事をされている方は礼儀正しい人が多かったので。

    メールでは敬語だったのが、かなりフランクな雰囲気でタメ語だったので、あまり緊張していないように見受けられました。

    また、これまで参加した合コンは、コンパdeプランとかRUSHなど
    のネットの合コンで、同い年ぐらいの方とばかり飲み会をしました。お互い初対面なので、相手の男性は「よく緊張する」とおっしゃってました。しかし、彼らは全員たった5分の遅刻でも「遅れてすみません」の一言がありました。年の割りになんて常識のない方なんだろうと思いました。

    あと、居酒屋からお茶に移る際も、ロクにこちらの意見も聞かずに
    「お茶したい」と言い出したので、礼儀知らずな上に強引な印象を受けた上、食事をしている最中もガサツで落ち着きがない人だなあと思ったので、一回のデートでパートナーを解消させていただきました。

    回答者様の一回のデートで判断するのは、早急すぎるというのは
    最もなお考えだと思いますが、私はいい年した大人で常識のない
    方とはまたお会いしたいとは思いません。

    手厳しい考えかもしれませんが、私は「ありがとう」「ごめんなさい」の基本的な一言がいえない方とは、たとえどんなに年収が良い方、見た目が良い方でもお付き合いが難しいなと思います。

    めげずに良い出会いを求めて、いろんな方にお会いして見ようと思います。





相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ