お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    それはお相手も同じように「すぐ会いたい」系のペースを選んでいるということ、でいいんでしょうか?ちょっとそこが結構重要な気がするんですが・・・。
    もしそうなら、お誘いが遅いのは若干がっかりしますね。
    もしそうでなくて、自分が早い方を希望してるのに誘ってくれない、という状況なら「自分勝手だ」という相手の気持ちもわかります。

    あと3人、というのは、バリュープランで自分から申し込める人の人数で会って交際開始できる人数じゃないですね。申し込みされてOKすればそれ以上の人数とやり取りすることはできます。でも相談者様は自分から全部申し込みたいということかな?

    まずメールからお話を、をえらんでいても、1カ月~2か月の間に会うと思います。早めなら私の感覚でいえば、1週間~2週間後ですので、相談者様の感覚は間違いじゃないと思います。
    他の方もおっしゃってますが、とりあえずご自分から誘ってからそれでもだめなら交際解消でもいいんじゃないですかね・・・。お相手も、誘っていいものか迷っているかもしれないのに、いきなり「誘ってくれないので解消したい」といわれたら、ちょっとびっくりされるんじゃないでしょうか?

    とはいえ、相談者様はそこで、自分から誘ってくれるような方がいいんですかねえ。ひっぱってほしいみたいなことかいてるから・・・。まあでもそこは人によってペースっていうものもありますし、会ったこともないのですから、お相手も必要以上に気を遣っているものだとおもいますよ~。遠慮がある関係の段階でお互いの意図が若干異なる、というのは誰でもあると思います。最初からばっちりあったら逆に怖いですから・・・。お互い相手が何を考えているのかなんて聞いてみないとわからないものです。

    あと会社帰りに会うという選択肢はないんでしょうか?休日だけしぼってというのはなかなか時間が合わないのはしかたないとおもいます。2週先まで休日に予定がある人なんてごろごろいるのでは??

  • りりんさんからのお礼

    ありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ