お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    男性としての意見です。

    合わないな~と思ったら、お断りすべきと思います。

    パートナーとなっている以上、相手の時間や気持ちを多少なりともいただいているわけですから、早めにお断りをした方が相手にとっても幸せです。相手も次に進めないんですから。

    断り方はやはり「やんわり」が良いと思います。相談者様が断られたとして、そのメールを読んで痛みが少ないと感じるメールが良いのでは?と思います。

    それとメール交換のペース。自分のペースと、相手のペース、これは、お互いが歩み寄らないといけないと思っています。大概、一日に1通と思いますので、2~3日に1通ならば、そう伝えておいた方が良いと思います。でないと、男女問わず、相手への「不信感」「不安」がわいてきます。「自分のペース」でメール交換をしたいと思っても相手がいることを忘れずに!

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございました。
    どんな表現でもやはり結局はすぐ断るわけで失礼には変わりないしお伝えしにくいなと思ってしまいますが、今後のことも考えてお断りしようと思います。
    双方費用負担だとまだやりやすいんですけどね…。
    メールのペースについては他のパートナーの方でも数日に1回という方もいらっしゃるので、別に1日に1回が普通だとは感じていませんでした。ただ、私楽しい時は無理してでも書きたいと思いますし、よく考えてみると毎日返信を期待されているというより、まだお互いのペースなど相手のことを全然知らないのにメール2回目くらいでもう「嫌いになったのかな…?」などと書いてくるネガティブな感じが嫌だということに気付いた気がします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ