お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    男女の間柄なんですから、自分の立場で自分中心に考えるのではなく、相手の行動にもう少し理解をしめしたらいかがですか?


    相手はあなた様と過ごすのに、シラフでは無理だと思って飲んだかもしれないですよww。
    緊張してしまって、リラックスするために飲んだかもしれないし、たとえばの話ですが、相手はあなた様との時間につまらなさを感じてたから酒に手を出したかもしれないですし。
    酒を飲む理由はいくらでもあります。

    ちなみに、また会う約束されてるのかしら。

    二人でデートするのですから、一つ一つの行動には何かしらの理由があることも考えたいものです。

    考え方の違い・・・人は考え方が違うのは当たり前です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます、お礼遅くなりました。
    相手の立場になって考えることは大事ですよね。
    私もいろいろ想像をしてみました。
    でも、どうしてお酒を飲もうとしたのかがどうしても理解できず、ご相談させて頂きました。
    シラフが無理なら、会う前にいっぱい飲んでくればよい話だし、お会いして5分でお店に入り即注文でしたので、つまらないとかではないのです。
    おそらく、本当にただ単にお酒が飲みたかっただけなのでしょうね。
    考え方の違いは当たり前なのは分かっているし、それをお互いに少しでも近づけていくのが結婚ですよね。
    分かってはいても、いざとなると踏み出せない、臆病ものなのです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ