匿名希望さん 女性 45歳
私も同じような経験があります。
でも、魅力的な男性会員は確実にいらっしゃると思います。
悩ましいのはその方に行きあたるかどうかってことかと・・・('_')
この相談コーナーをチラ見していて思うのですが、個人的に、ここで回答している男性会員の方の文章は素敵だと思っています。
相談者や読む人への配慮が感じられるし、それでいて決して媚びていないところがいいな、と。
相談者が望まない回答かもしれないけれど、正直な考えが言葉を選んで述べられていて、人としての深さを感じることがあります。
以前、このコーナーが縁で交際が始まった方がいると読んだことがあるのですが、そういうことがあるのもわかる気がします。
むしろ、このコーナーだけ見ていると、女性の方が微妙かな、と。
もちろん、私よりはるかに若いのに、こちらが唸らされるようなしっかりした見識のある女性、年齢に相応しい心遣いを感じる女性もたくさんいます。
お友達になりたいなぁ、私も相談したいなぁ、って思える素敵な同性の回答も何度も読みました。
が、一方でへそ曲がりの私には、すごく偽善的に思えるもの、一見温かいように見えて、見方を変えれば上から目線、相談者のことを本当に考えているというより自分の文章に酔っているように思える・・・そういう印象を持つことがあります。
こういうのは、男性には見られないけれど、女性には散見されます。
要は良くも悪くも女性は文章、弁が立つ、自分を演出するのが上手、男性はとっても不器用、ということです。
私の経験では、メールと実際の印象がイコールではない男性も多いですよ。
文章が達者でも実際に会うと無口、メールではどうにも話が展開しなかったのに、会ってみるとなかなか楽しい会話ができた・・・ということがありました。
なので、メールだけ判断するのはもったいないかもしれません。
私は弾まないメールに気づまりになる前に、「男性はメールが苦手で、直接お話しする方が得意な方が多いように思います。もし、○○さんが、会って話すほうが好き、気楽と思われたら、そう仰ってくださいね。」と言ってみたりします。
会ってみて正解だったことはあります。
リスクはありますが、リスクを負わない人にリターンもないです。
ダメでもともと、しないでする後悔なら、してする後悔の方がいい、そういう気持ちで頑張ってほしいです。