お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    私はつくづく思うのですが、40代の婚活は、お相手の方との同居やお互いの両親の介護、最悪な場合、結婚して間もなくお互いの介護(若年性痴ほう症などもありますし)の覚悟や不安がついてまわるように思います。

    お付き合いが短く、紹介されるより前に、お互いの身内にハプニングが起きた場合は立ち位置が難しいと思います。
    彼が新しい出会いを探してほしいという気持ち、理解できるように思いますし、あなたからは「私が役に立てることがあったら言ってね。」と声をかけるくらいしかできないように思います。

    今、大変な状況にある彼に、彼を想うあなたの気持ちを伝えることはわがままになってしまうかもしれません。
    いつまでも待てない気持ちもわかります。
    では、待つというのは何を待つのでしょうか?
    お母様が全快して、以前のように彼とデートできる、そう希望を持っていらっしゃるのですか?
    もし、お母様が今の状態のままだったら?
    お父様までご病気になられたら?

    今の状態で結婚して、彼のお母様の介護をする覚悟はできているということでしょうか?
    自分のことも何もできないお父様とも同居して、そのお世話もし、その他の家事一切も引き受けることになりますよね。
    何年、何十年も共にした夫婦でも壊れてしまうことがある、相手の両親との同居や介護の問題です。
    出会って間もない人とそういう新婚生活のスタートになっても、彼を愛し続ける自信があるから、彼と一緒になりたい・・・先のことはだれにもわからないけれど、少なくとも今はそういう想いなのでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    親身なご意見ありがとうございます。
    お手伝いしたいと申し出しましたが断られました。正直今は彼が好きで彼の役にたちたいと言う気持ちだけで、今後の事は何も考えられない状態です。仰る通り介護は何年も続くかもしれないです。ただ今は彼への想いでいっぱいなんです。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ