お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 男性せっかちさん  男性  43歳

    相談「せっかちとじっくり」で回答した者です。

    お相手のメール送信時間帯は遅かったりするんでしょうか?

    真剣な出会いを願ってですから、1日~2日で一通は当たり前だと思ってましたが、そうでない女性もいらっしゃいました。

    友達同士であれば3日経っても気にしないし、恋人同士であれば別になんでしょうが、サイトの「つきあう前」のメール交換って微妙な関係なので複雑な心境になります。しかも、3日~4日だと。

    どなたかが書いておりましたが、「焦りは禁物」というのが一つあります。焦って「縁」を逃すことがありえます。一方で「時間」もあります。

    すでに書かれていたようですが、携帯アドを聞かれたら、先ずは2日に一通のメール交換を目指されてはどうでしょう?相手が忙しいようであれば、返事を書きやすくするように長文にならない方が良いかもしれません。

    同時に、会う回数を増やしながら、相手を知っていく、としてはどうでしょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    そうなんです、付き合う前のメールの段階って、
    けっこう微妙な関係ですよね。
    メールの送信時間は、お互いに仕事の帰りが遅いので
    大体夜11時以降です。
    パソコンからなので、いつもメールが長文になってしまうのですが、
    確かに長文だと返事を書くのにも時間がかかりますし、
    遅くなってしまうのかもしれません。
    まずは携帯アドレスを聞いてみて、
    彼ともっと会って、彼を知っていこうと思います。
    焦りは禁物、ですよね…せっかくご縁があって
    知り合えたのだし、大切にしていきたいです。
    ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ