sinさん 男性 37歳
おはようございます^^
複数の方とのメールの件、確かに賛否両論あったようですね。
でも気にしなくてもいいのではないですか?
私は男性ですからそんな経験はほとんどありませんが、メールしている女性は対しては「他の男性ともメールしている」ことを暗に承知の上でした。
確かに自分1人とメールして欲しいですが、次から次へと申込みが来れば目移りするのが普通。
それくらいを許す寛容さは男性にあっていいと思いますよ。
ただメールする人数は自分なりに制限した方がいいかも。
メールの返信が疎かにならないか、もしくは内容が粗末にならない程度の人数に留めておくことをお勧めします^^
それとメールの頻度ですが、携帯とパソコンでまず異なると思います。
パソコンは基本的に1日1回でしょうね~。
夜くらいしかパソコンの電源入れないでしょうし。
携帯の場合の頻度は3~5回がベストではないかと思います。(相手にもよりますが)
まず朝と就寝前の挨拶程度のメール、合計2回。
これプラス、今日あった事とかを話すメール、2~3回程度。
ただメールを始めた最初の頃はもう少し多くてもいいかもしれませんね。
OK返事が遅くなるのは私は気にしませんよ。
確かに「他の男性とやり取りが上手くいかなくて、自分にまわってきたか」と思いますが、いい風に捉えれば、自分にチャンスが巡ってきた!ということですから(笑)