るんくさん 女性 45歳
あなたはまだ若いですから、メールであっても、相手は一人だけ、
に拘ることができますよね。
しかし「メール交換していて、会う約束をした」だけであって
「お付き合いしましょう」ということにはなっていないのですよね?
ならば会ってみて「お互い気に入らなくて即お別れ」も十分考えられますよね?
ただ、相談内容からは「複数の人とメールをしている」ことが
一番の問題ではないと思いますが?
自分がメールで「ビールが好きだ」と言ったことが
相手には全く記憶に残っていないのががっかりした。
なのではないのですか?
あなたの言ったこと総てを覚えてくれる人でなければならないのですか?
それは無理な人のほうが、多いと思いますが・・
*顔も知らない、メールだけの段階で余程あなたを気に入って
ならば、それもあるかも・・・ですが、
それでもお相手はあなたに断られる可能性の方が大きいのですから、
あなた一人とだけしかメールができない、となると。
顔も知らないであなたとだけメールをしてくれて、あなたが言ったあなたの好みをきっちり覚えてくれる
人であるなら、マナーは気にならない?
ではないでしょう?
ことあるごとに、あなたは相手の欠点を探すのではないですか?