お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    せらさん、こんばんは。

    まずは、
    独り暮らしである事は言わない方がいいと思います。

    余程仲良くなった場合でも、とりあえずは、言わないか…言ったとしても、近くに誰か…親か親戚か友達がいて、そういう人達が頻繁に出入りあるような素振りで…

    後、
    返信に困る様な方とは、メールしていても楽しくないでしょう?

    やめた方がいいですよ。

    メールの段階で疲れてどうするんですか?
    会ったらもっと疲れるかもしれませんよ。

    OK来てメール開通しても、付き合っているわけではないし、貴女に申込みが沢山来るなんて、もって然るべきですよね。
    さて、
    私の場合で申し訳ございませんが…
    人によっては、まだお話出来ない。も、ありました。

    難しいのは、短文メールの方…

    頼んでもなおらないですね。


    貴女は貴女の指針があると思います。

    時と場合による指針でいいと思います。
    真面目で誠実だからこそ、悩んでいらっしゃるのですよね?
    せらさんの淑女らしいその姿勢でいいと思います。

    淑女には、紳士しかついて来れないですよね?(私見、偏見かな?)


    良い方と出逢えるといいですね。

  • せらさんからのお礼

    雪のアリスさん、回答ありがとうございます。
    やはり1人暮らしであることは気付かれないようにした方がいいですよね。
    返信に困るような方…、実は結構そういう方が多くて…。こちらとしても最初あまり情報がないうちに交際をOKするかしないか決めないといけないし、そうするともうチケットを使わせてしまったわけで返信のしようがない、って終わりにしてしまうのも悪いし、悪いのはお相手じゃなくてお相手はメールで女の子とどういう話をするかわからないだけなのかなあとか、色々悩んでおりました。
    雪のアリスさんのおっしゃるようにもっと楽しくメールができる人に出会えることを目指して、頑張って婚活していこうと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ