お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • アジアの旅人さん  男性  46歳

    「自炊が面倒」このフレーズが気に懸かりました。
    私もこの夏、引越ししまして久々の一人暮らし、自炊生活になりましたが、全国的な強烈な猛暑。食材の衛生管理には相当気を遣いました。
    単に作るのが面倒なのか、作れないのか、あるいは管理面、栄養面のバランスが面倒なのか、理由をはっきりさせる必要がある。と、思いました。
    もし、食中毒などで体調壊しても最近のワンルームマンションなんかでしたら近隣に助けを呼ぶのも難しい状況。

    私は半分自炊みたいな今の現状です。ご飯はやはり炊きたてが美味しいので毎日作っていますが少量だと炊くのに失敗するので多めに炊いて朝食と夕食に分けています。
    おかずは出来合いの惣菜が安い時は活用して半調理品のおかずや調理済みおかずに更に一手間加えていますが、簡単でもバランスの取れた食事になりますよ。
    他の回答者の方の意見も見ましたが毎日自炊は確かにしんどい、のも事実。でも外食一辺倒なら近いうちに数年後間違いなく体壊します。その彼は未来の自分の危機管理にどんな考えをもっておられるのでしょうか?たとえば天災の時の備蓄食料も持っていない?

    私が女性の立場であれば、将来のリスクマネジメント、食生活に限らず、出来ていない男性はノー。です。
    メールがつまらない。との事ですが、もう一度彼を多方面から観察して将来の伴侶にふさわしい人か否か見極めてください。

  • チョコさんからのお礼

    回答ありがとうごさいました。
    いろいろな方からのアドバイスを受けて、もう少しメールを続けてみようと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ