匿名希望さん 女性 41歳
たしかに多いですね。
以前一回り年上の男性からお申し込みいただいたとき
○○才だけど見た目10才は若く見えるので大丈夫です、と書かれていて
大丈夫って何が?見た目で歳の差がクリアできるとでも?と疑問でした。
年上でも構わないけど、そんな考え方が嫌なのでお断りしました。
たしかに若く見られた方が嬉しいのは私も同じですが
自分からわざわざ言っちゃう感覚が合わないなと感じます。
若さネタに限らず、他人からの評価を自己評価に加える人って多いですよね。
彼女いそうって言われます。
頼り甲斐があるって言われます。
優しそうって言われます。
オシャレって言われます。
それだけでは、何を目指してるのか、努力してるのかが全然読み取れません。
子供じゃあるまいし、自分の評価は自分でしなさいよと思ってしまいますし
文章力(表現力)も幼稚でイマイチです。
それに続く説明などが自分の言葉で書かれていない限り、
私は○○って言われます、的なコメントの方は避けてます。