匿名”さん 女性 51歳
お気持ち判る気がします。
私の彼も一人暮らししてるのですが、いくら仕事が遅くなっても外食はしません。
朝夕ともご飯炊いて、おかずは質素ですけど必ず自炊してます。
だから週末に部屋に行く時は、せめて家庭料理をと、私の手料理持参しますけど、時には『今晩何食べようか?』って一緒に買い物にも行きますよ。
そそ、麺類を茹でるのは彼の役目なんです。
仕事柄、几帳面さが出るんですね、きっちりと時間計って・・
これからの寒い時期は、彼自慢の『鍋料理』が楽しみです。
小さい土鍋を二人で箸をつつく・・考えただけで部屋も身体も気持ちも温かくなるでしょ(照笑)
食べるだけでなく、キッチンに一緒に立てるって事は、私は嬉しいと思うし、何よりも彼が自分自身の健康を気遣ってるのも判るから偉いなって思いますよ。
回答ですが、あなたは、外食の事だけで結論付けている訳じゃ無いと思います。
『面倒くさいから毎日外食』というひとつの行動の中に、一緒に生活した時、将来的に色んな場面で直面するであろう、『面倒くさい』行動を直感的に感じ取ってるんだと思います。
ただ、お相手の年齢が判りませんが、チョコさんのお歳からしたらまだ若い男性なのかな?と・・・
まずは身体の為にもと自炊を勧め、食生活の改善を含め、一緒に協力してくれるような方向に向けて努力してくれるような男性ならばお付き合いも可能でしょうが、我が道を行くタイプで、全く聞く耳を持たないならば、やはりご縁が無かったものとして考えるのも止むを得ないと思いますよ。
まぁ、『メールをしていてもイマイチで・・』に、結論が出てるのかも知れませんけどね、お相手を自分のペースに持っていく事ができたら、それはそれで楽しめるかも知れませんね(笑)