シューさん 男性 43歳
拝見しました。
自分が払ったから感謝の言葉が欲しい、とだけは思わない方が良いと思います。
「ありがとう」の言葉は、金額が問題ではなく、「相手への気遣い」のことを言われているんですよね?相談者様にとっては、「ありがとう」以外の言葉でも良かったんじゃないですかね?「美味しかったですね」とか、「楽しかったですね」とか、別な言葉でも良かったのでは?相談者様はどんな返事をされたんでしょう。
これが割り勘だったら、お互い「昨日はありがとうございました」とか、「昨日は楽しかったですね」という言葉がないとお互いが相談者様と同じ気分になりますね。「昨日の時間はなんだったの?」と。
メールの言葉遣いや、もう1~2度会えば、その方の姿(気配りや感謝の気持ちを持っているかどうか)が観えてくるんじゃないでしょうか。
違っていたらすいませんが、最初から、「自分がこうしたんだから相手はこうすべき」とは考えない方が良いと思いますよ。本当の姿は、いずれ、わかることですからね!