匿名希望さん 女性 34歳
夜分にすみません。
なんか非難轟々の返事かもしれませんが…。
彼と一緒にいることによって、すごく自分の劣等感が刺激されてしまうなら、つらいでしょうが、きちんと話して今後のことを考えたほうがいいと思います。
nanaさんも将来的なことを考えてらっしゃいますよね?すると、今後ずっと「彼に相応しい女性でいるために」って背伸びをするより、そのままのnanaさんが無理をしなくていい男性を選ぶほうが幸せなんじゃないでしょうか?
でももしかすると、彼がそのままのnanaさんを受け入れてくれるかもしれないです。せっかく素敵な人を好きになったのに、自分一人で彼のことを決めてしまって、彼が受け入れてくれるチャンスを自分から捨てるなんてもったいないです。
そして、彼がnanaさんを受け入れてくれないなら、彼を選ばなくて正解なんです。彼のもとでは、自分らしくのびのびいられないんですから。
結婚は一生のものだし、パートナーはステータスでもお金を運ぶものでもないです。
自分が自分らしくいられて、一緒に人生を歩める人でないと、弁護士さんでもどんな立派な経歴の人でも、パートナーとして相応しくないと思います。
ちなみに…私も子宮筋腫があったけど、手術でとりました。
子宮の病気は結婚&妊娠前に見つかってラッキーですよ☆今から治療すれば、きっと元気な赤ちゃんが産めますから(^^)
勇気を持って前に進みましょ!
彼と出会ったチャンス、無駄にするのはもったいないですよ(^^)
nanaさんを受け入れない彼なら、こっちからサヨナラで十分です!