お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    夜分にすみません。
    なんか非難轟々の返事かもしれませんが…。


    彼と一緒にいることによって、すごく自分の劣等感が刺激されてしまうなら、つらいでしょうが、きちんと話して今後のことを考えたほうがいいと思います。
    nanaさんも将来的なことを考えてらっしゃいますよね?すると、今後ずっと「彼に相応しい女性でいるために」って背伸びをするより、そのままのnanaさんが無理をしなくていい男性を選ぶほうが幸せなんじゃないでしょうか?

    でももしかすると、彼がそのままのnanaさんを受け入れてくれるかもしれないです。せっかく素敵な人を好きになったのに、自分一人で彼のことを決めてしまって、彼が受け入れてくれるチャンスを自分から捨てるなんてもったいないです。
    そして、彼がnanaさんを受け入れてくれないなら、彼を選ばなくて正解なんです。彼のもとでは、自分らしくのびのびいられないんですから。

    結婚は一生のものだし、パートナーはステータスでもお金を運ぶものでもないです。
    自分が自分らしくいられて、一緒に人生を歩める人でないと、弁護士さんでもどんな立派な経歴の人でも、パートナーとして相応しくないと思います。


    ちなみに…私も子宮筋腫があったけど、手術でとりました。
    子宮の病気は結婚&妊娠前に見つかってラッキーですよ☆今から治療すれば、きっと元気な赤ちゃんが産めますから(^^)

    勇気を持って前に進みましょ!
    彼と出会ったチャンス、無駄にするのはもったいないですよ(^^)
    nanaさんを受け入れない彼なら、こっちからサヨナラで十分です!

  • nanaさんからのお礼

    アドバイスありがとうございます。
    非難轟々なんてとんでもないです。

    私にとって彼は憧れの存在ですし、つまらない女だと悟られないよう、自然と背伸びしているのを自分でも感じます。
    憧れの存在と、パートナーになる人は少し違うのかもしれませんね。私本当にモテないし、恋愛にもあんまり興味なくって、そこら辺の違いが、まだちゃんと分かってないのかもしれません。

    以下はご報告なので、他の方へのお礼と同じ文章です。

    昨日彼からメールでお食事の誘いを受けたのですが、お断りしました。子宮の病気の件で、精神的にダウンしていること、将来的に手術が必要になるかもしれないこともお伝えしました。それ以外のことは言えずじまいでしたが…。これが私の勇気の精一杯でした。情けないですね。

    さっき彼からメールが来て「大変だね、落着いたらでいいよ」と言ってくれました。社交辞令かもしれませんし、こちらからはもう連絡しないと思います。これでダメになっても後悔はありません。

    長文になりましたが本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ