お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ミーアさん  女性  34歳

    お気持ち察します。私も似たようなことを経験しました。
    私が出会った人も、職業は、大まかな分類では同業(SE)でしたが、私は派遣社員(相手は当然?、正社員)、年収は、私の約2倍、学歴は、相手は有名大学院卒(学部も同じ大学)に対して、私は相手よりワンランク下の大学、ついでに、顔は、相手は某俳優に似ているのに対して、私は普通(中の下?(笑))なので、相談者さんと同じように、相手に対して引け目を感じていました。
    私は不器用なせいか、思っていることが、口には出さなくても、態度に出てしまっているようで、4回目に会った時に、「どうして、そう卑屈になるの?」と何度か言われて、数日後に、「そんなに卑屈になるようだと、この先、付き合っていくのは難しいと思う」と断られてしまいました・・・。

    卑屈になっていれば、彼のほうから離れていく・・・と言いたいところですが、これだと、反対に、相談者さんが後味悪い思いをすることになるので、やはり、相談者さんの本当の気持ちを彼に話してみたほうがいいと思います。

  • nanaさんからのお礼

    「卑屈になってばかりいると彼の方から離れていく」おっしゃる通りです。わかっているからこそ、彼の前では背伸びして振舞ってどっと疲れて辛くなる。。。悪循環ですね。

    同じようなご経験のある方にアドバイス頂き、改めて素直になることの大切を確認できたように思います。
    ありがとうございました。

    以下はご報告なので、他の方へのお礼と同じ文章です。

    昨日彼からメールでお食事の誘いを受けたのですが、お断りしました。子宮の病気の件で、精神的にダウンしていること、将来的に手術が必要になるかもしれないこともお伝えしました。それ以外のことは言えずじまいでしたが…。これが私の勇気の精一杯でした。情けないですね。

    さっき彼からメールが来て「大変だね、落着いたらでいいよ」と言ってくれました。社交辞令かもしれませんし、こちらからはもう連絡しないと思います。これでダメになっても後悔はありません。

    長文になりましたが本当にありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ