お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    nanaさんが彼の学歴や職業に惚れているのなら、やめておいたほうがいいですね。
    でも彼の人柄に惚れているのなら、そんなことであなたのことを軽蔑したりする彼でしょうか?

    私も数年前、とんでもない学歴と資格持ち(日本で超難関と言われる資格を何個か持っていました)で、年収何億という方に結婚しようと言われました。
    私もいい大学は出ていませんし、末端の自営業です。
    でも彼は私の学歴なんか気にしてなかったというか、考えてもいなかったと思いますよ。聞きもしませんでしたし。
    ただ彼は、私の性格が好きだと言ってくれました。

    残念ながら私は、自分が彼のことを幸せにできないと思ったのでお断りしましたが、nanaさんは彼のことを大切にしたいなら自分を磨いて、自分がコンプレックスに思うことをプラスに変えてください。
    子宮疾患もちゃんと前向きに治療してください。
    自分に自信があって、がんばっていて、明るく思いやりのある女性・・・惹かれるのはそっちじゃないですか?
    学歴とおつきあいするわけじゃないですから(^-^)。

    お別れするのは、自分が一生懸命努力しても無理だった場合だけですよ。

  • nanaさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    私も当時のあなた様とまったく同じです。
    彼には幸せになってほしい、けど、今の自分では幸せにする自身がないです。彼とは一緒になれないかもしれないけど、自分を磨く努力はしてみようと思います。

    以下はご報告なので、他の方へのお礼と同じ文章です。

    昨日彼からメールでお食事の誘いを受けたのですが、お断りしました。子宮の病気の件で、精神的にダウンしていること、将来的に手術が必要になるかもしれないこともお伝えしました。それ以外のことは言えずじまいでしたが…。これが私の勇気の精一杯でした。情けないですね。

    さっき彼からメールが来て「大変だね、落着いたらでいいよ」と言ってくれました。社交辞令かもしれませんし、こちらからはもう連絡しないと思います。これでダメになっても後悔はありません。

    長文になりましたが本当にありがとうございました 

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ