お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • ゆりあさん  女性  43歳

    こんばんは。人には得意不得意分野があります。不得意なことでも前の結婚生活で全て家事もこなしていたと?それは立派ですね。すごいと思います。私も料理は好きですが掃除があまり好きではありません。やはり家事料理面倒ですよね?これから段々年いくので今までと同じように両立は体力的にきついと思いますよ?なので~今婚活されてるなら年下で~年上でも構わないけど料理が好きていう男性を選んだらどうでしょうか?今週恋するナポリタンという映画を見ました。ナポリに住んでいた男の子が日本に帰国し親戚に育てて貰いました。同じくらすの女の子と仲良くなり大人になっても,その女の子が美味しいそうに食べてくれる顔が嬉しいくて次々と料理を作って上げたそうです。そのような男性はいると思いますよ?無理に不得意なことをやろうとするより料理が好きな男性と再婚して幸せになる。美味しい料理を食べると幸せな気持ちになりますからね。お互いに得意分野をやればよいのではないでしょうか?そのような男性と結婚できるように頑張ってくださいね?私も楽な結婚を望んでいます。長く付き合えるためには無理しないほうがよいですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    今も子供がいるので家事はやりつつ仕事もしています。
    でも、文句いう人がいないので、断然楽です。
    疲れているときは食事は買ってきて、掃除も気がついたときに・・・
    これだと全然苦になりませんからね。
    元夫は掃除も料理も自分の方が上手だと豪語していましたし、実際その通りだったかもしれませんが、やったところをみたことがないのでわかりません。
    得意な人でも女がやればよい、収入が低いほうがやればよいと思ってやらない人もいるので困りものです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ