匿名希望さん 女性 54歳
1番さんへのお礼を見てビックリ!
これじゃ普通イヤになるだろなって思います。
昔、コミュニティで会ってお茶した経営者の奥様は物凄く尽くす方で歯ブラシには歯みがき粉を付けて差し出し、出掛けには靴下まで履かせるらしかった。「それが嬉しいの」って聞きました。
普通に生きてたら「ウザイ」となって敬遠するでしょうね。
男は狩人なんですよ。自分が成長する手段として相手を求めるのを先回りしてやってしまうと成長する目をブチブチ切ってしまってます。
これは子供の教育にも言えます。相談者さまの方法で育てると「家庭内暴力」の恐れにも発展する場合が出てきます。
自分が見えなくなってコントロールされてるのが疲れてくるのです。
社員を育てるのも同じく、先回りしては教育になりませんね。
今度お付き合いする相手が出来たら、相談者さんが尽くすのは良いとして、大きな問題に付いてはゲタ預けて私は出来ない。あなたが頼りよ。って頼ったらどうでしょう。
社会的な問題は貴方でないとわからな~い。って放って頼るやり方もありです。