お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    ある程度それはしょうがない事かもしれませんね。
    私も同世代ですから(しかもバツですから)気持はわかりますよ。
    この年代になると難しくなるっていう事がわかってきませんか?
    私も、逆に慎重になりすぎてしまったりということもあります。特に一度失敗しているとなおさら今度こそは・・・という気持になります。
    この年代になると申し込んでくる男性も焦っている事が多いと思います。
    検索して同世代の男性のプロフを見ると、やっぱりメール交換後出来るだけ早く会いたいとかどうしてもすぐにっていう方が多いのがわかると思いますよ。
    でも、すぐに答えを出そうが、時間がかかろうがたいして変わらないと思います。
    何故ならば「その人の事をわかるには結婚して何十年経ってもわからないよ。」と母親にも言われたから。
    私も実感しています。それで我慢出来ずに離婚しました。
    結婚してからこういう人だったんだって気づく事の方が多いからね。
    だから私は結婚や結婚前提の付き合いが長いからとか短いからなんて関係ないと思っています。
    意外と迷わずパッと決めてしまっても。一緒になってから「こんなにいいところがあるんだ」といういい面が見えたりするものです。(まあ逆も多いですがね・・・)

    ただ、言えるのは男性は本気で付き合ってくれているという事を理解してください。
    男性にとってみれは貴女のそんな些細な理由で断られたのか?と思うとショックで傷つくのではないでしょうか?

    逆の立場だったらどう思います?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。
    まず貴方のおっしゃる些細な理由との意味がわかりませんが・・
    人と人とが理解し合うのは時間がかかることは、当然の事だと思います。
    人間なんていろんな一面を持ち合わせていますし、矛盾した思いも大なり小なり持っていますものね。
    結婚なんて特にやってみないとわかりませんし、あまりにも身近になり過ぎて見失う事もありますしね。
    結婚云々ではなく、また私も出会いを大切に思うからこそ、下手に傷つけたり振りまわすような結果になりたくないと思っているので慎重になってしまうわけです。
    結婚云々は、それから先の話です。
    好きなれる人、大切に思える人である事・・そこを重視しているのです。
    その微妙な位置加減で存在されている方からの、早急な返答で悩んでいます。
    いっそ付き合ってしまった方が良いという回答なんでしょうか?
    ただ付き合ったはいいけど、そういう相手ではなかった、じゃあ別れましょう・・こっちの方が、下手に関わり合っただけに傷つきませんか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ