お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    たけしさん、こんばんは。

    素敵な出逢いだったんですね。お付き合いも順調みたいで…まずは、おめでとうございます。


    さて、彼女の言う通りだと思いますよ。
    お子さんは、人見知りするのでしょう。
    貴殿もあまり、焦らない方がいいですよ。
    貴殿の焦る気持ちが、彼女とお子さんに伝わる程かえってギクシャクする可能性もあるのではないでしょうか?

    人見知りは、性格によるものも強いですし、小さな1人っ子であるその子の身近な大人が母親だけだった場合などは 人馴れしていないなどの理由も考えられますよね?
    早くも「お母さんを取られる」とかいう意識もないとは言えないです。

    ところで、
    貴殿は子供が好きですか?
    子供は敏感ですよ。
    ●お菓子をやったり玩具で一緒に遊んであげようとしたり、なついてくれない、認めてくれない。

    ではなくて…


    「お菓子買って来たから一緒に食べようよ。」と言って、お菓子争奪戦くらいの気持ちか…
    「玩具で一緒に遊ぼうよ。一緒に遊んでよ。」
    とか…
    同じ目線で接してみるのもいいかもしれませんよ。


    それも難しいのであければ、少し距離をおいて…様子見でいいのではないでしょうか?


    貴殿の優しい心…上手く伝わるといいですね。

    上手に伝えれば、時間はかかっても必ず伝わると思います。
    サイトの片隅から応援しています。

    頑張って下さいね。

  • たけしさんからのお礼

    焦りは禁物ですね。子供もそうした僕の焦りや不安を感じ取っているのかもしれない。僕はまだ子供は持った事無いけど、子供は好きだと思います!時間かけてゆっくり歩みよりたいと思います。子供の心情のほうを尊重します。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ