お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    同じような経験しました。
    メールのやりとりは一日1往復はありましたが、内容はご自分の事。
    これから会社に行くとか、暑いから汗かいて大変だとか、現在の
    自分の状況ばかりで、私には何も聞いてきませんでした。
    最初の方はこちらが質問しても、夜になると返事がなく、既婚者かと
    疑ってメールしてました。

    メールは人柄が出ますよね。
    今まで1、2回のメールで会ってましたが、メールでやりとりする
    大切さをこの方で学びました。
    相手の出方をうかがってましたが、会おうとなった時も待ち合わせは
    相手の最寄り駅指定だったし、疲れたからという理由のドタキャンも
    ありでしたので、お会いする事なくお断りしました。
    会っても無い相手に、メールですら気を使えない人が、実生活で気を
    使ってくれるとは思えません。せめてメール(入口)くらいは自分と
    気の合う方の方が良いと思います。
    会ったら違うかもという期待とともに、私は我慢して2カ月メール
    しましたがイライラが募るばかりでした。
    私の友達は私に、相手の事を考えられない人とは一緒に生活なんて
    できないと思う!と言っておりました。私もそう思いました。

  • きらきらさんからのお礼

    実体験をまじえての詳しい回答をどうもありがとうございました。

    そうですよね、私は普通の感覚だと再認識できました。

    『疲れてるのでもう寝ます』

    と言う返信は常識ある大人ならしませんよね。

    『今日はすごく多忙で返信もできずにごめんなさいね。』

    を付けるとか ですね。
    私も されどメールと思ってもう少し出方を見てみますね。

    それでも変わらなければやめます。



相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ