お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • ちくたんさん  男性  49歳

    「君と付き合うのであって子供と付き合うわけではないから(子供があっても)関係ない」・・・・このフレーズもいくつか相反する解釈ができますね。

    ①「君と付き合うのであって(子供の養育や将来には関心も責任もないから)関係ないよ」

    ②「(子供のいる)君と付き合うのだから、(子連れだから初婚だからは)関係ないよ」

    ③「(子供がいることは前提として)君と付き合うのであって、(子供が僕になついてくれるとか、親戚その他にいろんな意見があるかもしれないけど2人で解決していくのが基本だから、問題があるかも知れないけど)関係ないよ」


    その他にも解釈しようがありますが、どれがいいですか?

    そんで、その選択を彼と共有できれば方向は見えてきますよね。

    「2年間の蓄積」を信頼してすっきりするまで話し合ってみればいいと思いますよ。

    恋も子育ても手に入れてしまいましょう!欲張ったってお天道様は怒りませんよ。

    がんばれ~! うら若きおっかさん!!

  • やよいさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    できたら良い解釈をしたかったのですが…彼の答えは①です

    じっくり話し合う必要がないのかもしれませんが、二年を無駄にしないよう玉砕してきます客観的にみるこができました。ありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ